NEWS
■ ツイキャスプレミア配信(4カメ)■
収録のみもOKです。
■■ 新型コロナウイルスへの対応に関して ■■
巣鴨:獅子王 は、9月1日の営業 再スタートと同時に、 継続的に、新型コロナウイルス感染対策を充分にとりながら、 入場者数に制限を設けた形でイベントを開催してまいります。
ご来場の皆さまは以下のガイドラインをご確認・ご了承くださいませ。
◆
収容人数を定員の5分の1である椅子席で40名、スタンディングで50名とさせて頂いております。
◆
全ご来場者様(お客様、出演者様、関係者様、ならびに従業員) の入店時に検温と問診票の記入のうえ、 発熱(37.5度以上)・嘔吐・下痢等の症状がある場合、 入場をお断りいたします。
◆
お客様ご来場人数次第で、ステージと客席の間に遮断物を設置いたします。
◆
全てのドアを定期的に全開にし換気を行います。
◆
イベント中や入退店時の間隔の確保を促します。
◆
全ご来場者様(お客様、出演者様、関係者様、ならびに従業員)のマスク着用をお願いいたします。 マスクをお持ちでない方には配布いたします。
◆
人が触れる箇所の定期的な消毒・清掃をいたします。 また手指用消毒液を設置し、ご使用を促しております。
巣鴨:獅子王 CEO ■ 秋元清実
■ サイトURL・メールアドレス変更ご案内 ■
巣鴨:獅子王 では当サイトをより安全にご利用いただけるように当サイトを常時SSL化いたしました。 伴い当サイトURLが以下のように変更になったことお知らせいたします。
(旧)http://sugamo-cco.com/
↓
ネット上では旧URLにアクセスいただいても新URLに飛ぶ仕組みを構築済みですが、 バンド様・イベンター様ご作成のフライヤにURL記述するときなどご留意くださいませ。
また併せてメールアドレスは以下となりました。
今後とも 巣鴨:獅子王 をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
巣鴨:獅子王 CEO ■ 秋元清実
■■■ 再スタートのご挨拶 ■■■
はじめに、新型コロナに罹患された皆様、またコロナ禍でご苦労を余儀なくされている皆様、に加えて豪雨に見舞われている地方の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
私共、「獅子王」もご多聞に漏れず、コロナ禍で様々な要因から5/31に閉店を余儀無くされました。ですが・・・・・ 廃業するか否かを悩み考えていた頃、 イベンター様、各出演者様からの再開依頼と、友人からの応援もあり、 「獅子王」は、新生:「獅子王」として、9月から再スタートすることに踏み切りました。
何度も何度も考えに考えましたが、やはり私には「獅子王」をやる以外、なにもないことがはっきりと解りました。
私にとって音楽は切り離せません。
自ら演奏することも、皆様の演奏とパフォーマンスをお客様と一緒に見ることも大好きなのです。
そして、終演後での出演者の皆様や、 お客様との音楽談義を中心とした語らいも面白く楽しみのひとつなのです。
この場があるから私は生きて行けるのです。
先々大変なことは覚悟しております。
がしかし、再建しなければ、私の人生は何を目的とし何をやって来たのかが皆無になってしまいます。
だから私は再建することを決めました。
「獅子王」を愛してくださるお客様、出演者様がいる限り歩み続けます。
もちろん今までとは少し違う形になるかもしれませんが、出来る範囲でじっくりとやっていく所存です。
皆々様から受けた絆を大切にし、ゼロから初めの一歩を踏み出します!
これからのご指導ご鞭撻の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
末筆ですが、以上を持ちまして、「獅子王」再スタートへ向けてのご挨拶とさせて頂きます。
巣鴨:獅子王 CEO ■ 秋元清実